お盆ということでお墓まいりに行ってきました!
お墓は都内にあるので、家から近いんですが、正直あんまり頻繁には行けてなかったんでせめてお盆くらいはということで、、、
さすが東京らしく、というか単に敷地の問題だと思いますが、うちのお墓はお寺の建物の中にあるんです。
ちなみに小堀家の墓は2階にあります。
子供の頃から来てるから何とも思わなかったけど、よくよく考えたらなかなかのことですよね。
おかげで雨風はしのげますが。
おじいちゃんおばあちゃんにしっかり挨拶して来ました。
もちろんその先にいるご先祖様にも。
そして、本日は終戦記念日ですね。
もちろん、僕は戦争は体験していないですが、よく生前のおばあちゃんから話は聞かされました。
東京大空襲があった時、おばあちゃんは19歳だったそうです。
おばあちゃんの実家は埼玉の川口なんで、なんとか戦火は逃れましたが、、、
自分の19歳の時は初めての一人暮らしで舞い上がってた頃なんで、信じられないほどの違いだなと思います。
そして、おじいちゃんは戦争で受けた傷が元で、まだお父さんが小さい頃に亡くなっています。
こうして、僕が音楽が出来るのもおじいちゃん・おばあちゃん、そしてもちろんお父さん・お母さんのおかげだなと思います。
おじいちゃんおばあちゃんにいい報告ができるようもっと頑張らないとね。